2023年度 2学期中間テスト 喜びの声
数学が伸びなやんでいたけど積極的に取り組んだ。2023年11月1日
稲枝中3年
数学が16点上がった。基礎の分からない所を0にできたから応用も少しずつ解けるようになってきた。
それまでは数学が1番点数がのびずに同じぐらいの点数だった。けど、積極的に数学に取り組んで分からないなと思う所を解決していくことで点数が変わった。
次の理科で計算の問題など分からない所をなくして頑張りたい。
単語と文章(単語の意味)をセットで覚えて良くなった2023年10月20日
稲枝中3年
理科が18点上がった。動画のフォレスタを見てポイントをよく知ったので単語と文章をセットで覚えることができた。それまでは単語だけで覚えていて文章とつながっていなかった。
単語と文章をセットで覚えるとテストの時に問題を解くスピードが速くなった。このことから次回からも単語と文章をセットで覚えられるようにしたい。
同じ問題を何度も解くと点数が上がった2023年10月16日
彦根中2年
今回は理科が23点社会が14点上がりました。
いままでは、学校のワークを2回くらいやっただけだったけど今回は塾で何回もサーキットトレーニングをやったので点数が上がってとてもうれしかったです。
次回は90点台をとりたいです。それと、今回はあんまりダメだった副教科も、次の期末で、がんばりたいです。
自分の弱いところをなくす勉強方法に変えた2023年10月13日
豊日中1年
理科が13点上がった。一学期末、物質や物の名前の特徴の不十分な覚え方で、ひっかかったことを記録していたので、中間テストでは、同じ間違いをしたくないと思い、何度もくり返し赤シートで覚えたり、図や表で特徴をまとめたりする工夫をした。だから物質のでき方や理由を自分なりに、表現し、書き表すことができた。それまでは、自分のどこを改善したら良いのか、その時に、もどって理解し、勉強するのが苦手だった。だけど自分の弱かった所を、無くすため自分で勉強方法を合わせていく方法に変えてよかった。次回は他の教科の改善点探しをして良くなる一歩をふみだしたいです。
分からないところを分かるように工夫できた2023年10月12日
彦根中1年
数学が15点上がりました。ワークのまちがっているところを何度もなおしたり、毎回、今日した、数学の内容を家に帰って復習したりしていたので、毎日の授業が分かるようになってきました。今までは毎回の授業の分からないところをそのままにして、どんどん、引きずってしまう事が、しょっちゅうありました。勉強のしかたをいろいろ変えたり、改善し、勉強方法を変えて、点数がグッと、上がったのでうれしかったです。次回も今回より点数が上がるように日々、努力をしていきたいです。
くり返すと学校の授業が分かりやすくなった2023年10月10日
彦根中2年
社会が23点上がった。覚える単語が多かったり、似た意味の単語があってサーキットトレーニング1周では全く覚えられなかったけど、くり返ししていくと、授業で先生が説明していることがわかって前よりもわかることが多くて嬉しかった。英語、理科も点数が上がった。英語はフォレスタをしっかりやって、文の作り方を身につけることができたので点数が上がった。理科はサーキットトレーニングをひたすらずっとといて、たくさんの単語を覚えて点数が上がった。次のテストでは、今回よりも点数が上がるように、自分が苦手な単元、など見つけて、勉強をしていこうと思いました。
今回苦手なところを中心に勉強した2023年10月10日
彦根中2年
今回、五教科で特に頑張ったのが、数学と英語です。今回工夫したことは苦手なところを中心に勉強したことです。自分の苦手と感じたところをワークで何度もチャレンジしたので苦手なところが減りました。これまでは苦手なところはそのままにし、出来るところを完璧にしようと思っていましたが出来るところを勉強しても苦手なところは克服できないと思い今回はすこし違った勉強方法を試しました。この勉強方法で勉強したおかげで苦手教科が30点近く上がりました。次回のテストでもこのやり方で苦手なところを克服し、点数をもっと上げたいと思いました。
学習量やワークの回数を増やしてとける問題が多くなった2023年10月7日
彦根中3年
数学が23点と理科が26点上がった。数学ではワークを2周して難しい問題に積極的に取り組んで、理科では、ワークを2周して暗記の問題を完ぺきにとれるようにしたので、埋められない問題が少なくなった。それまでは、計算ミスやそもそも問題を読むだけでまったく分からない問題、ケアレスミスも多かった。数学の計算量や理科のワークの回数などの勉強のやり方を変えることで、テストでとける量が多くなって問題をとくのが楽しくなった。次回の他の教科のテストでも今回の反省点をふまえて、点数を10点あげたい。
苦手な数学だけど工夫することで伸びた2023年10月7日
彦根中3年
今回は、特に苦手な単元の数学で、すごく心配だったけれど、前より10点以上点数が上がっていたのでよかったです。苦手な単元だったので、フォレスタをいつもより工夫して、使い、1番心がけていたのは、なぜ間違えたのかを考えて、学習しました。他にも理科が10点上がっていたのでよかったです。次回は、苦手な英語も、力をつけて、点数を上げていきたいです。
- 2024年度 夏期講習会 参加者の声
- 2024年度 1学期期末テスト 喜びの声
- 2024年度 1学期中間テスト 喜びの声
- 2024年度 春期講習会 参加者の声
- 2023年度 3学期期末テスト 喜びの声
- 2023年度 2学期中間テスト 喜びの声
- 2023年度 夏期講習会 参加者の声
- 2023年度 1学期期末テスト 喜びの声
- 2023年度 1学期中間テスト 喜びの声
- 2023年度 春期講習会 参加者の声
- 2022年度 3学期期末テスト 喜びの声
- 2022年度 冬期講習会 参加者の声
- 2022年度 2学期期末テスト 喜びの声
- 2022年度 2学期中間テスト 喜びの声
- 2022年度 夏期講習会 参加者の声
- 2022年度 1学期期末テスト 喜びの声
- 2022年度 1学期中間テスト 喜びの声
- 2022年度 春期講習会 参加者の声
- 2021年度 3学期期末テスト 喜びの声
- 2021年度 2学期期末テスト 喜びの声
- 2021年度 2学期中間テスト 喜びの声
- 2021年度 夏期講習会 参加者の声
- 2021年度 1学期期末テスト 喜びの声
- 2021年度 1学期中間テスト 喜びの声
- 2021年度 春期講習会 参加者の声
- 2020年度 冬期講習会 参加者の声
- 2020年度 2学期期末テスト 喜びの声
- 2020年度 2学期中間テスト 喜びの声
- 2020年度 夏期講習会 参加者の声
- 2020年度 1学期期末テスト 喜びの声
- 2020年度 春期講習会 参加者の声
- 2019年度 2学期中間テスト 喜びの声
- 2019年度 夏期講習会 参加者の声
- 2019年度 1学期期末テスト 喜びの声
- 2019年度 1学期中間テスト 喜びの声
- 2019年度 春期講習会 参加者の声
- 2018年度 卒塾生喜びの声
- 2018年度 3学期期末テスト 喜びの声
- 2018年度 冬期講習会 参加者の声
- 2018年度 2学期期末テスト 喜びの声
- 2018年度 2学期中間テスト 喜びの声
- 2018年度 夏期講習会 参加者の声
- 2018年度 1学期期末テスト 喜びの声
- 2018年度 1学期中間テスト 喜びの声
- 2018年度 春期講習会 参加者の声
- 2017年度 卒塾生喜びの声
- 2017年度 3学期期末テスト 喜びの声
- 2017年度 冬期講習会 参加者の声
- 2017年度 2学期期末テスト 喜びの声
- 2017年度 2学期中間テスト 喜びの声
- 2017年度 夏期講習会 参加者の声
- 2017年度 1学期期末テスト 喜びの声
- 2017年度 1学期中間テスト 喜びの声
- 2017年度 春期講習会 参加者の声
- 2016年度 卒塾生喜びの声
- 2016年度 三学期期末テスト 喜びの声
- 2016年度 冬期講習会 参加者の声