自立学習支援塾林塾

判断力=自立した精神

0120-05-4730
0749-20-4730 受付時間 13:00~22:00 お問い合わせ 塾長ブログ

ブログ

伸びる勉強の方法 1 / 伸びる勉強法を伝えています 自立-林塾2020年12月23日

学習法

彦根市・愛荘町・豊郷町で、
小学生・中学生のお子様を
お持ちの保護者様へ

伸びる勉強の方法がある。
それを知ってから
稲枝という所で
その方法と心構えを
子どもたちに伝え
僕って、私って、こんなにできたんだ。
という自信を持って、
社会に羽ばたく生徒を育てたい。

このような思いで
教育で世直しをしています
『伸びるやり方と心構え』の伝道師
自立学習支援塾 林塾の松枝 義法です。

林塾の理念
https://www.hayashijuku.jp/blog/rinen/

自己紹介
https://www.hayashijuku.jp/blog/jikoshoukai/

-----------------
冬期講習会中ですが、
お電話でこのようなご質問を
いただきました。

「勉強の方法が分かっていないのでは?」
「勉強のやり方が間違っているのでは?」
でした。

この質問に対し、
枝葉の部分でなく、
幹の部分である
私の思いや考えを伝えました。

インプットとアウトプットの
バランスです。

もっというと
学ぶには3段階あって
1つ目は知らない。というステージ

2つ目は知っている、理解している
というステージ。

えっ?
それが最終じゃないの?
と、思われたと思います。

3つ目があるんです。
それは、使いこなす。
というステージ。

3つ目がアウトプットという
ステージです。

覚えたことを使いこなせて
完成なのです。

定期テストの勉強で
分かりやすい例を
思いついたので、
お伝えします。

速く問題を解くことです。
例えば、
50分で1ページしか進まない生徒は
テスト範囲が20ページあったら
どれだけの時間が必要でしょうか。

もし仮に、テスト前に
ワークが終わっても
これはインプットが完成しただけ。

ステージ2になっただけです。
アウトプットができていないので、
点数には結び付きません。

覚えることは、もちろん大事です。
でも、熱心に勉強していても
あまり成果につながらない。
ということが起こっていませんか。

これは、インプットとアウトプットの
バランスの問題なのです。

覚えたことは、
本当に覚わっているか、
確かめることが
勉強の中に必要なのです。

小さな塾から大きな希望が生まれる塾
本日も、最後までお読みいただいて、
ありがとうございます。

林塾にはお子様が自分の力で
成績を上げる方法が
あります。それが自立学習です。

その方法を詳しく知りたい方は
お気軽にお問い合わせ下さい。

下記の番号に電話をして、
「体験学習したいです」と
おっしゃってください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

自立学習支援塾 林塾
【住所】521-1112
滋賀県彦根市金沢町616-22
【電話】0749-20-4730  0120-05-4730
HPは、こちら
https://www.hayashijuku.jp
どんな先生なの?
https://www.youtube.com/watch?v=2e287ClJV34

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■