理解するって、何 / 伸びる勉強法を伝えています 自立-林塾2021年2月19日
心構え彦根市・愛荘町・豊郷町で、
小学生・中学生のお子様を
お持ちの保護者様へ
伸びる勉強の方法がある。
それを知ってから
稲枝という所で
その方法と心構えを
子どもたちに伝え
僕って、私って、こんなにできたんだ。
という自信を持って、
社会に羽ばたく生徒を育てたい。
このような思いで
教育で世直しをしています
『伸びるやり方と心構え』の伝道師
自立学習支援塾 林塾の松枝 義法です。
今日もブログを読んで頂き、ありがとうございます。
林塾の理念
https://www.hayashijuku.jp/blog/rinen/
自己紹介
https://www.hayashijuku.jp/blog/jikoshoukai/
-----------------
今日は理解についてお話しします。
よく「理解した」「理解する」という言葉を
生徒から聞きます。
理解を目標にすることは
良いことだと思います。
しかし、
理解って何?
って聞くと、
えっ?
となってしまう子が多いです。
林塾では、『理解』とは
言葉にして説明できることだと
考えています。
理解できていなければ
説明できません。
授業を聞くことや、暗記をすることは
インプットです。
説明することやテストを受けることは
アウトプットです。
分かりやすい説明ができる人は、
記憶した知識が丁寧に整理されて、
思い出しやすくなります。
アインシュタインは
6歳の子供に説明できなければ、
理解したとは言えない
と言ってます。
なかなか6歳児に説明する機会は
ないかもしれませんが、
まずは小学5年生に分かるくらい、
しっかり説明できるよう意識して学び、
アウトプットしていきましょう。
追伸
林塾は、現在
消毒やマスク着用など必要な
措置をとって、対面での指導中です。
オンラインもやりましたが、
1.塾長の熱が伝わらない。
2.生徒さんの問題点やお困りごとを発見できない。
この2つは、私が学習塾をやる上で、
これができないのなら、やらない方が良い。
と思っていることです。
毎日、次亜塩素酸で消毒。
生徒さんが来られる度に、
アルコールスプレーをして
思いを伝え続けています。
小さな塾から大きな希望が生まれる塾
本日も、最後までお読みいただいて、
ありがとうございます。
林塾にはお子様が自分の力で
成績を上げる方法が
あります。それが自立学習です。
その方法を詳しく知りたい方は
お気軽にお問い合わせ下さい。
下記の番号に電話をして、
「体験学習したいです」と
おっしゃってください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
自立学習支援塾 林塾
【住所】521-1112
滋賀県彦根市金沢町616-22
【電話】0749-20-4730 0120-05-4730
HPは、こちら
https://www.hayashijuku.jp
どんな先生なの?
https://www.youtube.com/watch?v=2e287ClJV34
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■