なぜ、自立学習なのか 2 / 伸びる勉強法を伝えています 自立-林塾2020年11月4日
理念彦根市・愛荘町・豊郷町で、
小学生・中学生のお子様を
お持ちの保護者様へ
伸びる勉強の方法がある。
それを知ってから
稲枝という所で
その方法と心構えを
子どもたちに伝え
僕って、私って、こんなにできたんだ。
という自信を持って、
社会に羽ばたく生徒を育てたい。
このような思いで
教育で世直しをしています
『伸びるやり方と心構え』の伝道師
自立学習支援塾 林塾の松枝 義法です。
林塾の理念
https://www.hayashijuku.jp/blog/rinen/
自己紹介
https://www.hayashijuku.jp/blog/jikoshoukai/
-----------------
前回、自立学習は絶対に成績が上がるという理由を
「塾で出来るようにしてもらう」から
「塾で出来るようになる」に生徒が変わったとき、
子供の取り組み方が大きく変わるから
とお話ししました。
私が「自立学習」は
絶対に成績が上がる方法だと
確信した2つ目の理由。
それは
「講師が教えたいこと」と
「生徒が分からない所」は違うからです。
もし、お子さんが勉強で分からない所が
あったらどうしますか?
学校も集団授業の塾も
あなたのお子様1人のために立ち止ってはくれません。
できないと…
「だから復習が大切なんだ!」
と言われ、宿題を増やされる。
ということを聞いたことがあります。
しかし、分からない所があった時に
自分1人でそのテーマをやり直すことって簡単にできますか?
いざやろうと思っても、
「分からない所が分からない」
「問題の意味が分からない」
といった様々な理由で
止まってしまった生徒を見てきました。
それはそうですよね。
例えば、
方程式の計算ができない生徒に、
方程式の文章題の授業をしても
何を言っているのか、
わからないとなってしまいますよね。
関数の式の出し方が分からない生徒に、
関数の水槽の問題を授業しても
やっぱりわからなくなってしまうと思います。
教える側のカリキュラムはもちろん大切です。
しかし、
生徒にとっては出来ない所があったら
ちょっと立ち止まって出来るようになるまで
反復することが必要なのだと考えています。
小さな塾から大きな希望が生まれる塾
本日も、最後までお読みいただいて、
ありがとうございます。
林塾にはお子様が自分の力で
成績を上げる方法が
あります。それが自立学習です。
その方法を詳しく知りたい方は
お気軽にお問い合わせ下さい。
下記の番号に電話をして、
「体験学習したいです」と
おっしゃってください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
自立学習支援塾 林塾
【住所】521-1112
滋賀県彦根市金沢町616-22
【電話】0749-20-4730 0120-05-4730
HPは、こちら
https://www.hayashijuku.jp
どんな先生なの?
https://www.youtube.com/watch?v=2e287ClJV34
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■